こんにちは!今回は、勉強で鍛えていることと論理パズルによる論理的思考力についてお伝えします!
勉強に飽きた学生さんや勉強が苦手な子どもたちをもつ保護者の皆さんにもお伝えしていきたいと思います!
論理パズルとは
論理パズルと学校の勉強
論理パズル集 勉強の合間に息抜きしながら脳を鍛える!
論理パズルとは
論理パズルとは、「論理的思考力を用いて解くパズル」のことです!
具体的な例を見てもらえばわかると思います!
みなさんもどこかでこういった問題を見たことがあるかもしれませんね!
「クイズ」がひらめきや知識を問う問題なのに対して、このように考える力、論理的な思考力を鍛える問題を論理パズルといいます!
ちなみに上の問題はCさんが犯人でした!本当のことを言っているのは犯人だけ、残りの2人は嘘をついていると考えると、成り立つのはCさんが犯人のときだけです!
論理パズルと勉強
私は学校で教員をしていましたが、つくづくこの「論理パズル」で問われる思考力こそ、学校の勉強の意味ではないかと思います!
国語でも「10行目に、「△△」と書いてあって、15行目に「〇〇」と書いてあるから、答えはA」とか、数学でも「角Aの角度と辺Bの長さで、〇〇の法則を使うと、辺Cの長さは5cm」とか、情報を組み合わせたり整理して答えを出しますよね!
論理パズルも「Aさんの発言とBさんの発言から犯人はCさん」というように、情報の組み合わせと整理が求められます!
論理パズルは学校の勉強で鍛える思考力と近い関係があります!(もちろん、学校の勉強には知識を知るというクイズ的な勉強もありますが)
学校の勉強はこの「論理パズル的な思考力」と「クイズ的な知識、ひらめき」の2つを鍛えているものです!
論理パズル集 勉強の合間に息抜きしながら脳を鍛える!
勉強に疲れた人は論理パズルで息抜きしながら勉強しましょう!
いろいろな論理パズルが乗っているサイトはこちら!
また、ゲームとしてレイトン教授シリーズもおすすめです!私は小学生〜高校生までこういったゲームを通して思考力を鍛えてきました!
ぜひこういったものを利用して、息抜きしながら脳を鍛えましょう!
まとめ
いかがでしょうか?
楽しみながら脳を鍛えられるのは最高ですよね!いまや、「遊び」=「だめなこと」という考えは時代遅れです!
「遊びながら鍛える」「遊びながら勉強する」「遊びながらお金を稼ぐ」という方法がたくさんあるのです!
こうやって鍛えてきた私自身についての記事や、好きなことをして働いている海外での生活についての記事もあります!
今日紹介したサイトやゲームなど、ぜひこういったツールを賢く利用しましょう!
では!
コメント