【オンライン学習】オンラインでの勉強のメリットデメリット【中学生・高校生】

生き方や育て方

このサイトはおすすめサービスのPRを含みます!

こんにちは!今回は、中高生のオンライン学習について、メリットデメリットをお伝えします!

特に、子どもにオンライン学習アプリや、オンライン学習塾を利用させようと思っている親御さんや、中高生自身に読んでほしいです!

目次

中高生向けのオンライン学習

オンライン学習のメリットデメリット

まとめ オンライン学習で効率よく学ぶには 

中高生向けのオンライン学習

いま、中高生向けのオンライン学習が多くあります!

主に2つのタイプに分類できるでしょう!

  • 動画配信型
  • オンライン個別指導型

動画配信型では、「スタディサプリ」と「Try it」が2強といえるでしょう!

スタディサプリ」は圧倒的な質、数、価格でおすすめできるものになっています!

Try it」は完全無料で授業動画を配信しています!気軽に見られるのは強みですが、やはり有料の「スタディサプリ」に比べると授業の内容が違います!

具体的には、「スタディサプリ」は難関大学受験も視野に入れたハイレベルな内容、「Try it」は幅広いレベルの全国の高校生が定期テストレベルについていけるようにする基礎力養成の内容になっているといえるでしょう!

それに対してオンライン個別指導型は、数が多いです!

実際の講師とオンラインでつなぎながら、問題を解いたり質問をする形式のため、より実際の塾に近いかたちになっています!

例えば、最近流行っているところでは坪田塾トウコベといったところから、スタディサプリが提供している「現論会」などもあります!

本当に多様な学習ツールがありますが、有効に利用できる?また、どうやって選べばいい?という疑問ありますよね!

オンライン学習のメリットデメリット

オンライン学習にはメリットもある一方デメリットも!

オンライン学習のメリットデメリット
  • メリット:自由な時間と場所で学べる
  • メリット:金額が安い場合がある
  • メリット:録画した授業を繰り返し見られる
  • デメリット:集中力を保つのが難しい
  • デメリット:孤独な戦いである
  • デメリット:機材や設備の準備が必要

オンライン学習では、時間と場所、勉強のペースを自分でコントロールできることがポイントです!特に動画配信型では繰り返し授業を見ることで、わからないところを確実に潰せます!

一方、デメリットとしては完全に一人で勉強していくことになるので、自律のが必要です!ついつい他のことをしてしまったり、勉強のストレスを友人と分かち合えないのは、オンライン学習のデメリットでしょう!

また、金銭面では塾によって安い場合も。ただ、機材が必要になるので、タブレットなどの機材がまったくないところがから始めるには負担になる可能性があります!

まとめ オンライン学習で効率よく学ぶには 

結局、オンライン学習で効率よく学ぶには、ツールを使いこなすだけの能動的な学習力が必要です!

従来の塾の大きな役割としては、授業の内容を教えることもそうですが「強制的に勉強させる環境」を作り出すことも重要な役割でした!

中高生の実態を考えると、オンライン学習で勉強できる子どもというのは、そう多くないというのが教員としての見解です!

ただし、それは動画配信型などで完全に子ども任せにする場合!

講師と繋いでの授業型や、スタディサプリのコーチング塾「現論会」のように、子どもの学習をコントロールしてくれるタイプのオンライン学習はオンライン学習のデメリットを打ち消し、最高効率で成績UPに繋げられると考えています!

私の記事だけではきっと判断できないはず!他のサイトの紹介記事や、実際に塾の無料説明会を聞いてご判断いただくと良いと思います!リンクを貼っておきます!

動画配信型
オンライン指導・コーチング型

塾選びは非常に重要です!まずは各種説明会を聞いてみることをおすすめします!

では!

コメント