【論理国語の勉強法】論理国語の伸ばし方を解説!論理的思考力を鍛えるコツ!

現代国語と文法

こんにちは!今回は、「論理国語ができるとはどういうことなのか」「論理国語の勉強法」についてお話したいと思います!

効率的な学習方法を知りたい人へ!

国語をマスターするためには、効率的な学習方法が必要!

おすすめの国語も強い塾でプロの指導を受けると、短期間で成績がUPします!詳細はこちら!↓

1.なぜ国語、現代文ができないのか 問題を踏まえて解説 

論理国語という新しい教科が設定されてからすでに数年が経ちました!論理国語、論理とはなんだろうと考えちゃいますよね!

論理国語に影響する論理力とは、構造理解力です。

構造理解力とは、どのような力か、もう少し説明します。

1.文の構造理解力

いきなりですが、ちょっと以下の3つの文を読んでみてください!

私の学校のクラスには、スポーツの得意な山田くんや、勉強の得意な鈴木くんがいます。

蟹の殻には赤色の天然色素であるアスタキサンチンの他にキチンやキトサンといった、キチン質、旨味成分のグルコサミンなどが豊富に含まれています。

宇宙全体には、宇宙の96%を占めるダークマターやダークエネルギーと呼ばれる正体不明の物質やエネルギーや、残りの4%を占める陽子や中性子などの「バリオン」が存在しています。

以上の3つの文は主な構造が同じであることがわかりますか?

すべて、「〇〇(の中)に、aやbが含まれている」という意味の文です!

私の学校のクラスには、スポーツの得意な山田くん、勉強の得意な鈴木くんがいます。

蟹の殻には赤色の天然色素であるアスタキサンチンの他にキチンやキトサンといったキチン質旨味成分のグルコサミンなど豊富に含まれています。

宇宙全体には、宇宙の96%を占めるダークマターやダークエネルギーと呼ばれる正体不明の物質エネルギーや、残りの4%を占める陽子や中性子などの「バリオン」が存在しています。

このような「文の構造をつかむ力」が重要なのです。構造理解力があると「わからないことば」があっても、文章を読み進めることができます。また、読むスピードがUPするのです。したがって、この文の構造理解力をあげる勉強法が必要です。今回もアスタキサンチン、ダークマターなどがわからない言葉でしたが、上の図のような関係になっていることはわかります。

2.文章での構造理解力

さっきは1文の構造の話をしました。今度は文章の話をしますね。さっき使った「宇宙について」の文の後に、もう一文足したものを読んでみてください!

宇宙全体には、宇宙の96%を占めるダークマターやダークエネルギーと呼ばれる正体不明の物質やエネルギーや、残りの4%を占める陽子や中性子などの「バリオン」が存在しています。私たちが観測している星や銀河はすべてバリオンからできていますが、人類が近くの宇宙で観測できているバリオンの量は4%のうちの約半分で、残りの半分はどこに存在しているのか分かっていません。

読みましたか?では質問です。次の2つの文は正しいですか?

「1.人類は宇宙全体のうち、2%ほどを占めている物質は観測できている。」

「2.私達が観測している星や銀河は陽子や中性子などからできている」

答えは「1も2も正しい」です。解説はこんな感じです↓

「1.バリオンは宇宙全体の4%を占めている。人類はそのうち約半分を観測している。よって2%は観測している。

「2.私達が観測している星や銀河=バリオン」「陽子や中性子など=バリオン」なので、「私達が観測している星や銀河=陽子や中性子など」です。

どうですかね?結局は、1も2も、情報を組み合わせて考える問題でした。1は割合がどうなっているかの構造を、2はイコールの構造を考える問題でした!

ちょっと構造理解力についてわかっていただけましたかね?

この力を上げる勉強法こそ、現代文の成績をあげる勉強法なのです。

2.論理国語をできるようにする勉強法 

国語をできるようにするには、この構造理解力を伸ばす必要がありますが、伸ばし方はなかなか難しいです!

なぜなら、人によって効果的な勉強法が異なるからです!インターネット上には様々な勉強法がありますよね!どの勉強法も間違っていないと思います!

ただ、すべての人におすすめできる論理国語の勉強方法は、文章の要約を書くことです!

要約を書くには、文章全体の関係性を把握しないといけないですし、その中からいらない情報といる情報を分類して短くまとめ必要があるからです!これは今回伝えたような構造理解力をUPさせると思います!

詳しい要約の方法について、以下の記事も読んでみてください!論理国語にとってこれが最も良い勉強法だと断言できます!

さらに、当然ですがちょっとだけやっても意味がありません!たくさんの量をこなす必要があります!

論理国語用の問題集を買ってたくさんの文章を解くこと、たくさんの要約を行うことができるようになる近道です!

ただ、そもそもどうやって要約を書いたらいいのかわからない人や、その手前の段階でつまづいている人など、一人で勉強することが難しい人はこちらの記事も読んでください!

現代文・古文・漢文を始め、国語に困っている人はこちら!↓

まとめ もっと詳しく学びたい人へ

いかがでしょうか?論理国語の勉強法についてはここまででお伝えしたとおりです!

国語は長期戦です!少なくとも1ヶ月は効果が出るまでかかると考えて、地道に取り組みましょう!

また、学んだことの効果を最大にするには、テクニックを意識しながら問題に取り組む事が重要です!

論理国語の力、現代文の点数は、他の教科にも影響しています。構造理解力はすべての教科の土台となる力なので、ぜひ早いうちに学び始めることをおすすめします!

また、多くの高校生が感じているように、独学での国語の学習は難しいです!が、プロのサポートを受けることでその難しさを克服することができます!

実際、多くの生徒がプロの指導を受けて、国語が確実に理解できるようになり、成績も大幅に向上しました!

『わかりやすい説明と実践的な練習問題のおかげで、自信を持って国語に取り組めるようになった!』と言っています!

自学やアプリを使った学習も一つの方法ですが、塾での専門的な指導は効果的です!

さらに深く学びたい方や、他の国語のポイントも効率よく学びたい方は、ぜひこちらの塾をチェックしてみてください!プロの指導で成績アップを目指しましょう!

また、他の国語の内容や古文・漢文について他にも記事があります!

ぜひ見てみてください!

コメント

  1. […] 【国語が苦手】なぜ国語ができないのか、教員がその答えを教えます! […]

  2. […] 【国語が苦手】なぜ国語ができないのか、教員がその答えを教えます! […]

  3. […] 【国語が苦手】なぜ国語ができないのか、教員がその答えを教えます! […]

  4. […] 【国語が苦手】なぜ国語ができないのか、教員がその答えを教えます! […]

  5. […] 【国語が苦手】なぜ国語ができないのか、教員がその答えを教えます! […]

  6. […] 【国語が苦手】なぜ国語ができないのか、教員がその答えを教えます! […]

  7. […] 【国語が苦手】なぜ国語ができないのか、教員がその答えを教えます! […]

  8. […] 【国語が苦手】なぜ国語ができないのか、教員がその答えを教えます! […]

  9. […] 【国語が苦手】なぜ国語ができないのか、教員がその答えを教えます! […]

  10. […] 【国語が苦手】なぜ国語ができないのか、教員がその答えを教えます! […]

  11. […] 【国語が苦手】なぜ国語ができないのか、教員がその答えを教えます! […]

  12. […] 【国語が苦手】なぜ国語ができないのか、教員がその答えを教えます! […]

  13. […] 【国語が苦手】なぜ国語ができないのか、教員がその答えを教えます! […]

  14. […] 【国語が苦手】なぜ国語ができないのか、教員がその答えを教えます! […]

  15. […] 【国語が苦手】なぜ国語ができないのか、教員がその答えを教えます! […]

  16. […] 【国語が苦手】なぜ国語ができないのか、教員がその答えを教えます! […]

  17. […] […]

  18. […] […]